シックハウス対策|横浜リフォーム/床工事/壁紙工事/キッチンリフォーム/バスルームリフォーム/洗面所リフォーム/トイレリフォーム/

横浜リフォームクラブ
シックハウス対策

近年、社会問題として問題になりつつあるシックハウス症候群。アレルギーやお子様をお持ちのご家庭では、大変深刻な問題になっています。建材や家具等に含まれるVOC(揮発性有機化合物)が主な原因とされており、官・民でガイドライン値の検討が進められており、今後は化学物質の低減や安全性の高い素材への切替が重要になっているようです。
そこで弊社ではクロスの施工の際、シックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒド、その他の揮発性有機化合物の発生がゼロであるルーアマイルドを使用しています。

シックハウス対策
ルーアマイルドとは…
配合 ルーアマイルドは、ゼロホルムアルデヒド、食品・化粧品用保存剤「安息香酸ナトリウム・TBZ」配合で、嫌な臭いや喉の傷みもなく、安心で安全な施工ができ、安心して居住できます。
耐久性 酢酸ビニル樹脂の配合により接着力に優れ、壁紙のジョイント部の目透きや剥がれを強固に抑えます。また、耐湿性にも優れ、結露等による剥がれを防止します。
メリット オレフィン系壁紙、紙壁紙、ビニル壁紙、アクリル壁紙、無機質壁紙、織物壁紙等、あらゆる壁紙に最適な施工ができます。
自分で出来る対策

シックハウス症候群の原因は、化学物質による空気汚染が考えられます。現在の住宅は気密化を重視している為、室内の空気が常にとどまってしまいがちです。換気をすることにより汚染された空気を外に出し、お部屋の空気をより新鮮なものにしましょう。

換気の方法

換気をする時は、全ての部屋に空気の流れを作るようにして行うことが基本です。全部屋の空気を隔たりなしに入れ替えをする事で、アレルギーの原因であるハウスダストも除去出来ますので、シックハウス症候群とアレルギー対策が一度に出来ます。花粉症などのアレルギー症状を持っている人は、この換気をする時、花粉が入らないようにするのは難しいので気をつけましょう。周りの環境をみて、自分に合った方法でするのが一番ですがシックハウス症候群の予防としては十分な換気が必要です。

換気の方法
換気の期間

換気する期間についてはお住まいの事情によりますが、新築の場合やリフォームなどをした後には、化学物質の気化する割合が多く、暫くの間は換気が重要となります。夏などは気温の上昇と共に室内や屋根裏等の気温が高温となり化学物質の気化する割合が上がります。夏は窓を閉め切らず常に換気する事が望ましいです。換気システムなどがある住宅ではフィルターなどの清掃を定期的にすることを心がけ、常に換気システムをスイッチを切らずに運転し続けましょう。